![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新年中から年長まで、無理なく段階的にレベルアップする出題で構成されていますので、ミネルバを順番に使っていくことにより、基礎から発展・応用力まで自然と身につくようになっています。
新年中 11月〜3月 |
ミネルバ VOL.1〜5 |
|
春期講習 | ミネルバ 春期講習 |
|
年中 4月〜7月 |
ミネルバ VOL.6〜9 |
|
夏期講習 | ミネルバ 夏期講習 |
|
年中 8月〜10月 |
ミネルバ VOL.10〜12 |
|
新年長 11月・12月 |
ミネルバ VOL13・14 |
|
冬期講習 | ミネルバ 冬期講習 |
|
新年長 1月〜3月 |
ミネルバ VOL15〜17 |
|
春期講習 | ミネルバ 春期講習 |
|
年長 4月〜7月 |
ミネルバ& 特別B VOL18〜21 |
|
夏期講習 T・U期 |
ミネルバ 夏期講習 T・U期 |
|
年長 8月 |
ミネルバ& 特別B VOL22〜24 |
|
年長 9月〜10月 |
|
|
直前講習 | ミネルバ 直前講習 VOL.25 |
|
年長 11月 |