幼児教室開設への研修。幼児教育研修。

TEL 03-3372-3315
知能研究所へのお問い合わせ
幼児教育研修

幼児教育研修

幼児教室開設のために教材を使った実際の授業を体験してもらいます

実習

幼児教室の現場で、実際の授業の見学や各教材の説明・開設時の費用シミュレーションや生徒募集方法などを解説します。
また、知研式因子別知能検査のテスターになるための解説と実技を行います。
幼児教育の現場に触れ、具体的な幼児教室運営について学んで下さい。

実習の内容

知能研究所では、モデル教室(幼児教室)での研修プログラムによって、質の高い指導者を短期間で養成することが可能です。

幼児教室授業見学・演習

最初は、実際に生徒と先生が授業をしているところを見学して頂きます。そこから、子どもの態度、教材への反応、授業の流れをつかんで頂きます。次は授業演習です。もちろん演習前には担任が、使用する教材の特徴、子どもの普段の様子、今回の授業の進め方、注意すべき点などを細かくレクチャーします。

各幼児教材の遊び方

図形・記号・概念の代表的な教材を、実際どのように遊ぶのか。実際に遊んだときの子どもの反応、発展のさせ方などを、100種類以上の教材についてお話します。実物の教材を手にとっての紹介ですので、より理解が深まります。

知研式因子別知能テストテスター養成

IQとは何か、どのように測定するのか、測定するときの注意点は、保護者の方へお話するときのポイントは?講義・ロールプレイングを通して、知研式知能テストについて全てを理解していただきます。初めての方にもわかりやすく、研修プログラムの中では1番楽しいと評判です。

幼児教室運営方法

  • 開設時の費用シミュレーション
  • 生徒募集方法の提案
  • 運営時の収支予想
  • 保護者へのアピールの仕方

など、幼児教室運営方法を指導します。

講義

知能研究所が提案する授業カリキュラムは、全て幼児教育理論に基づいています。それゆえ、統一的に授業を進めることができるのです。
IQ(知能指数)を伸ばす教育といいましても、そもそもIQがどういったものなのか、幼児の知能とはどのように成り立っているのか、そうしたことを理解しておかないと、幼児教育指導者として自立できません。
また、保護者からの質問にも対処できなくなってしまいます。そういった意味でも、基礎的な知能因子論の解説や、実際の授業では子どもはどのような順番で理解していくのか、何故この年齢に、この教材が適しているのか、などを解説します。
上記のことを理解していただければ、保護者への説明も一貫性がうまれ、説得力をもってアピールできます。このような理論をご説明する機会となります。

このページのトップへ

知能研究所へのお問い合わせ